つれづれに書いてみました...箸休め


一日中家で過ごし、素敵な時間です。
裏山に、夕日のオレンジ色が鮮やかです。
ふと窓の外を見ると、隣の家の2階の窓ガラスにも、夕日が差し込んでいるようです。
まだ1月ですので、お昼間も山からの強い風が、洗濯物をなぎ倒してしまいました。
ピューピューと音を立てていましたが、その風に負けまいと洗濯物をピンで止めて、
ほっと一息...
友人が推薦のアップルティーのティーバックに熱い湯を注ぎ、ゆっくりと飲みました。
紅茶好きな友人のお薦めのアップルティーで、その深い味わいをいただきました。
でも、コーヒーも好きですから...

豆乳で作ったカップケーキが出来上がりました。
優しい味で、お砂糖は全く使わずに、フルーツ酵素とシナモンで香りづけしました。
3年越しのシクラメンが、またピンクのきれいな花を咲かせてくれています。
暑い夏をじっと耐えて、今年も心を豊かにしてくれています。


食事の箸休めに、お気に入りの一品です。
それは、「ネギのカルパッチョ」です。

パイナップル酵素で作ったジャム


【お知らせ】
『日本創芸学院』のナチュラルフードコーディネーター資格取得の、「認定教室」となりました。
https://www.ekiten.jp/shop_44787839/
お身体を大切に.....

https://www.facebook.com/kimiko.fujimura.376
*毎週火曜日10時~11時半 12時~1時半(元町教室)
*毎週月水木金10時~14時(須磨名谷教室)
*毎週月水木金10時~14時(須磨名谷教室)