つれづれに書いてみました....早起きノート
八月の後半、涼しい日が続きましたので、これで秋の気配を感じていたのですが...
やはりそう甘くはなく、残暑厳しき9月を肌で感じています。
このたびの台風は、昨年の西日本豪雨を思い出すかのように、
関東地方を直撃しました。
いつも台風は、西日本が被害を被るものと思っていましたので、
昨日から今日にかけての関東地方の被害には、とても驚いています。
日本はこれから自然災害と戦わなければいけないのかと思うと、
「人生100年時代」という言葉に、ちょっと尻込みしたくなる思いになるのは
無理もないかと思います。
健康寿命を延ばそう!
日々のスットレッチ運動で、筋肉をつけながら健康を維持していく努力を惜しまずに
過ごしている毎日です。
一冊のノートに、スケジュールを書きとどめる習慣を賛美しています。
というのは、
朝起きてすぐに、今日一日のやるべきこととやりたいことを
ノートに書きだすようにしています。
「時間革命」の大切さを実感しているので、朝が勝負!と決めて書き出し始めたら、
決められていた日程に新しいことややりたいことをプラスして、
今日一日の時間が、どんどんと埋まっていきます。
その気持ちよさは、一日に快適なエンジンがかかります。
よし!と思うとすぐに、冷蔵庫を開けて手作りの酵素ジュースを飲んで、
今日の一日が始まります。
自分自身がよりよく快適に過ごしていくために、
ナチュラルフードのお野菜料理の大切さは欠かせないと思っています。
美と健康のために、そして美味しくお野菜を食べることへの幸福な気持ちが
心と身体にサビを作らない最良の方法なのです。
お豆腐サラダ
トマト丼
じゃが茄子ピザ
【お知らせ】
『日本創芸学院』のナチュラルフードコーディネーター資格取得の、「認定教室」となりました。
https://www.ekiten.jp/shop_44787839/
お身体を大切に.....
https://www.facebook.com/kimiko.fujimura.376
*毎週月水木金10時~14時(須磨名谷教室)