アーカイブ

November 2020

つれづれに書いてみました...SDGsの新たな10年へ

                ベジキミのナチュラルキッチン

朝は早く目が覚めます。
早くて4時、遅くても5時には起きて、布団の中であれやこれやとDSC_0067
考え事をします。

今日も生きている実感を、体操をしながら身体全体で感じています。

まず、ベランダの戸を開けて目の前の山の景色を数分眺めます。
今は紅葉の季節なので、赤や黄色と毎日違った光景を見ることができます。
庭に鮮やかな色の赤いガーベラが咲いています。




最近は、SDGsの17項目に生活スタイルを合わせていこうと努力をしています。
地球環境を守ろう!

著書「咲きゆく時間(とき)」を読み返してみると、
「ナチュラルフードクッキングがエコクッキングの代表だと思っています。
野菜のクズを利用して、水からグツグツと煮てスープを作る方法は、
どのような時代になっても、人の味覚を狂わせることはありません。
野菜を使うお料理はそのスープが隠し味となって、一段と美味しく仕上がります。
今、地球は環境破壊の危機にさらされています。そのために、『エコ』という
二文字を、いかに一人一人の生活の中に浸透させていくかが、大切なことと
なってきます。
『エコ』について学ぶことは、環境への優しい心遣いです」と。

山の柿を採ってきて、干し柿が出来上がりました。
DSC_0066



DSC_1121~2
DSC_1118~2DSC_0030~2














【お知らせ】
『日本創芸学院』
ナチュラルフードコーディネーター資格取得
「認定教室」となりました。
https://www.ekiten.jp/shop_44787839/
https://www.facebook.com/kimiko.fujimura.376
*月~土 10時~15時(須磨名谷教室)

つれづれに書いてみました...野菜インドカレー

               ナチュラルフードクッキング


ようやく11月らしい季節が戻ってきました。
寒さを感じる一日でした。

先日の初夏を思わせる日は、地球温暖化の中の突然の季節はずれ
だったのでしょうか
桜花が開花したところもあるようです。

それにしても、初夏あり寒い冬の一日ありと、
コロナ禍の中で、ニュースを追いながら毎日を暮らしている日々の中では、
季節までがウィルスにやられてしまったのかもしれません...
 DSC_1126                              
アザレアの花の蕾が、赤く膨らみ始めました。
昨年は、2月頃から咲き始めましたが、
今年は、早々と季節を待たずに咲きそうな様子です。

著書「咲きゆく時間(とき)」を読み返してみると、
「知り合いのあるインド人のご夫妻とは、
もう二十年来のおつきあいをさせて頂いています。
奥様が自宅を開放してインド料理の教室をしていた時に、
『これぞ本当の野菜カレー」』と舌をうならせたカレーにめぐり合いました。
もちろん、ルーの作り方から手ほどきを受けて、
十種類のスパイスの説明もじっくりと聞きました。
インドのお香の香りいっぱいの部屋は、
日本にいることを忘れさせてくれるかのようでした。」と

ナチュラルフードレッスンでも、お野菜のインドカレーを作りました。

1479733109906


DSC_0889~2






つれづれに書いてみました...ニンジンで免疫力UP

                ナチュラルフードクッキング


朝食を終えて、庭の掃除をしていると、一羽のきれいな鳥が山から飛んできました。

最初は、私の足元近くにやってきたので、少しずつ距離を近づけながら
「おはよう」と心の中で伝えました。
その日は、昨夜からの落ち葉がたくさん飛んできていたので、
一歩前に足を出しただけで、ザザーっと音がしたために、その音に気付いたのか
すかさず飛んで行ってしまいました。DSC_0039~2

「あー...残念」と、また心でつぶやいていました。

数分後に、今度は門扉のところへ降りて、枯葉の掃除をしていますと、
ふと、屋根の上を見上げたら、
なんと一羽のさっきの美しい鳥が止まっていました。

屋根に向かって、シャッターを一枚...
「一枚撮影成功です」

著書「咲きゆく時間(とき)」を読み返してみると、
「その日の朝食に、祖母が私の大好きな焼き茄子を作ってくれていました。アマガエルのいた茄子の葉の下にある枝に、少し前にハサミで切られたような跡がありました。
私が食べた焼き茄子は、きっとここから収穫されたに違いないと思いました。
穫れたての茄子は本当に柔らかくて、甘いのです」と

お野菜の中で一番好きなのは、茄子です。
暑い夏の太陽を受けて育つ茄子は、甘くてジューシーです。

11月のナチュラルレッスンも新しい生徒さんが来られます。
免疫力UPのために、腸内環境をきれいにするお野菜料理をたっぷりと
食べていただきます。
一番下のお料理は、
焼いたお豆腐に、茄子とオリーブオイルを柚子胡椒で絡ませた一品です。
DSC_0058







つれづれに書いてみました...お野菜の色

               ナチュラルフードクッキング

11月に入り寒くなるのかと思いましたが、日中はポカポカと
とてもいいお天気になり、太陽の暖かい日差しを受けながら
ゆっくりとStay Homeを楽しんでいます。

リビングにある植物は、数年前にミニポットで買ったのが
ほとんどですが、そのような感じを微塵もさせない成長ぶりで

大きく育ちました。

部屋に入る太陽の光の恩恵を受けているのでしょう。
アジアンタムの鮮やかなグリーンが、疲れた目に安らぎをくれました。

著書「咲きゆく時間(とき)」を読み返してみると、
「グリーンが好きな人は平和主義者であり、人との争いを好まないのではないでしょうか。
言い換えれば、女性を象徴する色のように思います。
本来、女性が持っている母性の中には、争いごとを嫌がる傾向があります。」
DSC_1131~2
また、
もしも「エコマークに色をつけるとしたら何色ですか」と聞かれたら、私ならグリーンを選ぶでしょう。.....と書いていました。



お野菜は、何色でしょう?と聞かれたら、即座に出てくる色は、
やはりグリーンと答えるのではないでしょうか。

寒くなってきますと、夕食のメニューがお決まりになってきます。
土鍋にお野菜たっぷりの何とか炊き...
お手軽に作れますが、栄養もたっぷりといったところでしょうか。
DSC_0043~2

そこで、せめて本来のお野菜の味を壊さないように、
ポン酢やごまダレなど、自分流でもいい ですので手作りの味でお野菜を美味しくいただきたいものです。

左の写真は、里芋と白飯をモチ風に仕上げて、くるみ味噌で味わってみました。








                  



このページのトップヘ

見出し画像
×